インプラントや歯科矯正治療

インプラントは一般的になりつつある
一昔前、まだインプラント治療が出始めた頃は、その値段の高さに驚いたものです。
インプラント一本につき35万円が大体の相場になるので、そうそう手が出ない金額です。
しかしインプラントによる効果を理解出来れば、決して高い治療費ではありません。
インプラント治療は、インプラント体と言われるものを歯茎に埋め込みそれを支台にして歯をかぶせるまでが第一段階での治療になります。その後は定期的にメンテナンスが必要になるので、歯科医院とはずっとお付き合いしていく形になります。
通常、抜歯後の歯の修復は、ブリッジや入れ歯を作ります。その場合、健康な歯まで削らなければならなくなるのが難点でしたが、インプラントは抜歯した箇所に支台を埋め込むので、周りの歯を削らなくても良いのです。
しかも、入れ歯と違い、自分の歯で食事をする感覚まで再現できるので、最近はインプラント治療に興味がある方は多いようです。
子供から大人まで
矯正治療と聞くと、子供がするものというイメージがある方も多いかと思います。
確かに、子供の頃は歯に矯正装置と言われる銀色のものをつけているクラスメイトが数人いましたが、矯正治療は大人になってからでも出来るものです。
子供の場合は年齢や状態にもよりますので相場というのは特にありません。私の知り合いの話では、最初に一括で12万円ほど支払い、後は月に一度メンテナンスの為に4千円くらいかかったということでした。
大人の場合も様々な種類の矯正方法があり、10万円前後で済むものから100万円以上かかるものまであります。
矯正治療は、治療方針を決めるのにまずカウンセリングを受ける必要があり、その後精密検査を受けてようやく治療にとりかかります。調整費も毎回5千円前後かかる為、トータルどれくらいかかるのか、事前にしっかり確認しておきましょう。